運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
13件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2021-04-14 第204回国会 衆議院 外務委員会 第8号

TPP米国復帰に関しては、いろいろ話を聞いていると、労働分野でより高いものじゃなければなかなかアメリカとしては難しいというような話も聞いておりましたけれども、逆に、それをやると、今度、ベトナムとかマレーシアが非常にしんどいことになるということで、なかなか難しいのは承知をしています。  

薗浦健太郎

2018-06-01 第196回国会 参議院 本会議 第24号

なお、TPPに関し、米国復帰を促すために一つの特定の項目をカードやレバレッジとして使うことは考えておりません。  次に、セーフガード発動基準見直しについてでありますが、TPP11協定の第六条においては、米国を含めたTPP12協定が発効する見込みがなくなった場合等には、締約国の要請に基づき協定見直しを行う旨規定をいたしております。  

茂木敏充

2018-05-22 第196回国会 衆議院 本会議 第28号

また、この期に及んでも米国復帰を望むのは、甘い期待と言わざるを得ません。  協定の第一の問題点は、一昨年の国会で、安倍内閣により強引に承認されたTPP協定の内容をほとんど引き継いでいることであります。  工業製品分野など、我が国として攻めるべき分野で十分なメリットが得られず、また、農産物主要五品目など、守られなければならない分野において相当な譲歩を迫られました。  

稲富修二

2018-05-16 第196回国会 衆議院 外務委員会 第11号

ホワイトハウスの副報道官によりますと、トランプ大統領は四月、TPPへの米国復帰を検討するよう、ライトハイザー米通商代表クドロー国家経済会議委員長に指示したと言われています。  そしてトランプ氏は、思い出しますと、二〇一六年の大統領選挙TPPを最悪の協定と批判し、就任直後の一七年一月、TPPから永久に離脱するとした大統領令に署名しました。

穀田恵二

2018-05-11 第196回国会 衆議院 外務委員会 第10号

時間もなくなってきたので最後の質問に移っていきたいというふうに思いますが、私の前の質問者も、米国復帰についての話をしきりにしておりました。  まず私がお聞きしたいのは、言えること、言えないことがあると思いますけれども、先ほど河野大臣も言っていた、米国にとってもこのTPP米国の国益にかなうんだという話をされておりましたが、具体的に、アメリカ復帰を促すときにどういう説明をされているんですか。

吉良州司

2018-04-17 第196回国会 衆議院 本会議 第19号

次に、凍結項目米国復帰関係性について御質問がありました。  凍結項目の多くは、米国が強い関心を有する項目、その意味では復帰を促すインストルメントと考えますが、TPP協定交渉においては、十一カ国は、米国が離脱したことに伴う一部のルールを凍結することで早期合意を目指したものでございます。  

茂木敏充

2017-11-22 第195回国会 参議院 本会議 第5号

もしTPP11が米国抜きでも十分な成果を上げていけば、米国世論を刺激し、米国復帰を早めることにつながります。日欧EPAも同じ効果が期待されます。  さて、米中首脳会談では、中国、アメリカとの間で二十八兆円の巨額商談が発表されました。トランプ大統領から対米貿易赤字についての不満が表明されたことからも、アメリカ・ファーストに立った主張が今後の日米FTA交渉等の中で出てくることは想像に難くありません。

片山虎之助

  • 1